top of page
Blog & News
検索
Chikenjisaitolab
2024年10月28日
国際学会Cytokines 2024でラボメンバーが発表し、山本瀬菜さん(D2)が ICIS Travel Awardを受賞しました!
10/20-23に行われた、Cytokines 2024 & KAI 2024にてラボメンバーが発表しました⭐️⭐️⭐️ (北大:山本瀬菜、佐藤吏紗、山本花練、葛石大入、横内美結、札幌医大:上田直弘) ポスター会場ではたくさんの人が参加して、色々なディスカッションができまし...
閲覧数:219回
Chikenjisaitolab
2024年10月7日
佐藤吏紗さん(D1) 北海道大学EXEX博士人材フェローシップに採択されました!
北海道大学EXEX博士人材フェローシップは、博士後期課程学生による既存の枠組みにとらわれない自由で挑戦的・融合的な研究を支援するもので、未来社会の開拓者の育成を目的としています⭐️ https://sites.google.com/eis.hokudai.ac.jp/exe...
閲覧数:117回
Chikenjisaitolab
2024年9月1日
ジンパ
ちけらぼジンパを行いました!🌳 直前まで、雨がふっていましたが 開始する時間にはちょうど晴れてきて 気持ちの良い午後になりました☀️ 日頃お世話になっている先生方とご家族、院生さんも参加してくれました💫 院生、ゼミ生、OBのみんな、企画から準備、後片付けまで、ありがとう...
閲覧数:170回
Chikenjisaitolab
2024年7月19日
第45回日本炎症・再生医学会でラボメンバーが発表しました!(優秀演題賞受賞)
7月17〜18日に行われた第45回日本炎症・再生医学会(福岡)で、山本瀬菜さん(D2)、山本花練さん(M2)がポスター発表を行い、山本花練さんが優秀演題賞をいただきました!🎊🎊🎊 二人とも緊張気味でしたが、良い発表でした! 優秀演題賞をいただきました! 👏👏👏...
閲覧数:375回
Chikenjisaitolab
2024年7月2日
歓迎会✨エスコン
遅くなってしまいましたが、今年度の新メンバーの歓迎会もかねて、ちけらぼでエスコンフィールドに行って来ました 🚌🚌🚌 なんと、4万人の中で3人しかもらえないプレゼントが当たりました 👏👏👏 🐈⬛ 🐈⬛ 🐈⬛ みんなで遠足のようで、なかなか楽しかったです⭐️
閲覧数:212回
Chikenjisaitolab
2024年4月1日
山本瀬菜さん(D2) 日本学術振興会特別研究員(DC2)に採択されました!
山本瀬菜さん(博士課程2年)が、日本学術振興会特別研究員に採択されました! おめでとうございます🎊 山本さんの活躍をこれからも楽しみにしています🐣
閲覧数:191回
Chikenjisaitolab
2023年12月28日
クリスマス会🎄&忘年会🎍
ちけらぼのクリスマス&忘年会🎄を行いました。今年いろいろお世話になったみなさんも参加してくれて、とても楽しかったです✨ 今年一年、ありがとうございました。来年もみんなと一緒に研究するのが楽しみです!🐣
閲覧数:272回
Chikenjisaitolab
2023年12月7日
国際学会 Cell Bio 2023
ボストンで開催されたCell Bio 2023 に参加してきました✈️ 今回は、院生の山本瀬菜さん(D1, 北大),岩本大樹くん(M2, 札幌医大)がポスター発表,長岡健太郎くん(MD-PhD, 札幌医大)がポスター発表& MAC and EdComm Research...
閲覧数:255回
Chikenjisaitolab
2023年11月22日
6th FHS International Conference山本花練さんが発表しました!
少し前になってしまいましたが2023年10月20日に、6th FHS International Conferenceが北海道大学保健科学研究院で行われ、ちけらぼからは、山本花練さん(M1)が発表しました✨ 初の英語による発表でしたが、質疑応答も一生懸命 &...
閲覧数:320回
Chikenjisaitolab
2023年7月15日
第44回 日本炎症・再生医学会でラボメンバーが発表しました!(優秀演題賞受賞)
2023年7月12〜13日に第44回日本炎症・再生医学会が大阪市で行われました。私たちのラボからは、山本瀬菜さん(D1、北大)、宮島真貴助教(北大)、齋藤悠城講師(札幌医大)がポスター発表を行いました。3人とも良い発表で、ディスカッションが盛り上がりました✨。...
閲覧数:221回
Chikenjisaitolab
2023年4月7日
山本瀬菜さん(D1) 北海道大学DX博士人材フェローシップに採択されました!
山本瀬菜さん(D1)が、北海道大学DX博士人材フェローシップに採択されました。DX博士人材フェローシップとは、研究に集中できる環境を提供することを目的とした支援プロジェクトです。https://sites.google.com/eis.hokudai.ac.jp/dxphd...
閲覧数:484回
Chikenjisaitolab
2023年3月30日
第22回日本再生医療学会でLabメンバーが発表しました!
2023年3月23〜25日に、第22回日本再生医療学会が京都で行われました。我らがLabメンバーも北大から山本さん(M2)、佐藤さん(M2)、札幌医大からは長岡くん(MD-PhD)が発表を行いました。3人とも緊張した面持ちでしたが(私にまで緊張が伝わってきて、自分の発表より...
閲覧数:138回
Chikenjisaitolab
2023年3月30日
山本瀬菜さん(M2) Best Presentation Awardを受賞
令和4年度北海道大学大学院保健科学院修士課程研究発表賞(Best Presentation Award)を山本瀬菜さんが受賞しました!おめでとうございます!
閲覧数:191回
Chikenjisaitolab
2023年3月29日
卒業おめでとう!
3月末に北大に来て初めて担当した修士の大学院生の3人が卒業しました 🥂 進学したり、就職したりそれぞれの道を進みます。 コロナ禍真っ只中の院生生活でしたが、素直でまっすぐで一生懸命な3人のおかげで、いつもLabの雰囲気は楽しかったです。...
閲覧数:169回
Chikenjisaitolab
2022年4月29日
The dynamic change of senescence in subcutaneous adipose tissue promotes wound healing
新たな研究成果が2022年4月5日(火)公開のCommunications Biology誌に掲載されました! ポイント ●糖尿病で創傷が生じると,皮下脂肪で有害な老化細胞が出現することを解明。 ●皮下脂肪で起こる細胞老化が,糖尿病性潰瘍の原因となる可能性を明らかに。...
閲覧数:78回
Chikenjisaitolab
2021年12月18日
The 6th International Cell Senescence Association Conference (Osaka)
2021年12月に大阪で開催された国際細胞老化学会(ICSA)で、大学院生の山本、 三浦、 佐藤、 北、 井嶋、 助教の宮島、 講師の齋藤がそれぞれ発表しました。 皮下脂肪に存在する間葉系細胞における細胞老化が、創傷治癒に重要なこと、全身性エリテマトーデスに伴う他臓器障害...
閲覧数:142回
bottom of page